訪問看護で、
毎日の暮らしに
笑顔と心を。
                        
                        
                            アース訪問看護ステーションでは、幅広いご病気や障がいをお持ちの方に対応できるよう、さまざまな分野で経験を積んだ看護師が在籍しています。
                            
                            医療的な処置や日常生活の支援、リハビリテーション、ターミナルケアはもちろん、精神科訪問看護や小児訪問看護にも対応し、
                            ご利用者様一人ひとりの状態やご希望に合わせて、きめ細やかなサービスを提供します。
                            
                            「どのような方でも安心してご利用いただける」訪問看護ステーションとして、地域の皆さまの暮らしをサポートいたします。
                            どうぞお気軽にご相談ください。
                        
            ご利用の流れ
                    訪問看護は医療保険・介護保険のどちらでもご利用いただくことが可能です。
                    いずれの場合もかかりつけ医の指示書が必要となります。
                    
                    ご費用はご利用の保険、自己負担額によって変動いたします。
                    お見積りいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
                
医療保険を利用する場合
                        - 1.かかりつけ医や病院、ケアマネジャー、または当ステーションへご相談ください。
 - 2.主治医から「訪問看護指示書」が発行されます。
 - 3.ご本人・ご家族とご相談のうえ、訪問看護計画を作成します。
 - 4.サービス開始となります。
 
介護保険を利用する場合
                        - 1.担当ケアマネジャーにご相談ください。
 - 2.ケアプランに訪問看護を組み込みます。
 - 3.主治医から「訪問看護指示書」が発行されます。
 - 4.ご本人・ご家族とご相談のうえ、訪問看護計画を作成します。
 - 5.サービス開始となります。
 
            
            対応エリア
- 田川市
 - 田川郡(川崎町・糸田町・福智町・添田町・大任町・赤村・香春町)
 - 飯塚市
 - 嘉穂郡(桂川町)
 - 嘉麻市
 - 直方市
 - 鞍手郡(鞍手町・小竹町)
 - 宮若市
 - 北九州市(離島は除く)
 
                            上記以外の地域でも対応可能な場合がございますので、
まずはお気軽にご相談ください。
                        
                
            